2025年5月24日の夜に神奈川県横浜市金沢区にありますピアノサロン「キース能見台」にて、弊社主宰の第十六回日本酒の会を開催いたしました。
その様子をYouTubeでご覧いただけます。
下記リンクよりご視聴いただけましたら幸いです。
https://youtu.be/_OrUQfu1cD0
その様子をYouTubeでご覧いただけます。
下記リンクよりご視聴いただけましたら幸いです。
https://youtu.be/_OrUQfu1cD0
今年初めての日本酒の会で、今年3月下旬に、私自身も久方振りに訪問して参りました八戸酒類様が醸す「如空」ブランド銘柄のお酒を取り上げた会となりました。 イベント当日には、八戸酒類の取締役営業部長の下村様にも会場にお越し頂きまして、蔵の歴史、イベントで提供された如空の各お酒の紹介を詳しくして頂き、参加者の皆様と直接触れ合う機会を持って頂きました。
「如空」は、八戸ではなく、八戸中心部より車で30分程の場所にあります五戸という場所にある醸造所で、南部杜氏の上井様が主導して醸造されている地酒の名酒です。 上井様とは先日久々に直接お目にかかり、蔵の見学案内、並びに夜の会食でもご一緒させて頂き、日頃の苦労話や今年の酒造りの総括、また酒の特徴について貴重なお話を伺わせて頂きました。
酒の会の恒例行事として、最後に参加者12名の皆様ご参加のジャンケン大会を開催し、勝者の方々に八戸酒類様から協賛頂きました各種賞品のご提供もあり、大いに会場内は盛り上がりました。記念撮影も行い、そして中締め後には、ゲスト参加のシンガーソングライター大野天翔(あもう)様によるギター弾き語り演奏が行われ、その中で、即興の形で「如空の歌」も急遽披露されました。
参加者の皆様からは、是非とも今後酒蔵見学をしたいとの希望が多く出されまして、こちらの方も企画する方向で現在ワーク中であることをお伝えします。 今後も、秘蔵の日本酒の紹介、アピールの場として、弊社主宰の日本酒の会は地道に継続していきたいと考えておりますので、どうぞ応援の程、宜しくお願いします。
秘蔵の日本酒 高見酒店
店長:唎酒師タカミン(髙見 広行)