ひやおろし

夏を越し、熟成度の高まった、この季節にしか味わえない秋季限定商品です。

  • YouTube動画、第十一回日本酒の会「豊能梅の会」公開します。8/1 21時より

    YouTube動画、第十一回日本酒の会「豊能梅の会」公開します。8/1 21時より

    弊社主催の第十一回日本酒の会「豊能梅の会」のイベント会場の模様をダイジェスト版でお届けします。 真夏の六本木で今年も2年連続で開催しました日本酒の会。 酒処の土佐でメキメキと実力を発揮されておられる高木酒造様の合計6種類のお酒を、イベント当日は順次ご提供させて頂きました。 いつものことながら、今回ご参加頂いた日本酒ファンの方々に心より感謝するばかりです。 ありがとうございました。

    YouTube動画、第十一回日本酒の会「豊能梅の会」公開します。8/1 21時より

    弊社主催の第十一回日本酒の会「豊能梅の会」のイベント会場の模様をダイジェスト版でお届けします。 真夏の六本木で今年も2年連続で開催しました日本酒の会。 酒処の土佐でメキメキと実力を発揮されておられる高木酒造様の合計6種類のお酒を、イベント当日は順次ご提供させて頂きました。 いつものことながら、今回ご参加頂いた日本酒ファンの方々に心より感謝するばかりです。 ありがとうございました。

  • 無事真夏の祭典終わる!第十一回日本酒の会「豊能梅の会」

    無事真夏の祭典終わる!第十一回日本酒の会「豊能梅の会」

    2023年7月22日(土)18時より、都内六本木にあるラウンジ「ジェームスモンロー」にて昨年8月以来となるこの場所では三回目となる日本酒の会を開催しました。今回で「第十一回日本酒の会」となりました。今回の副タイトルは「豊能梅の会」です。酒処の高知県の酒蔵、高木酒造様より杜氏をやられている六代目の高木一歩様を会場にお招きして、主要ブランドである「豊能梅」を主体とする日本酒を合計6種類、順次提供させて頂きました。

    無事真夏の祭典終わる!第十一回日本酒の会「豊能梅の会」

    2023年7月22日(土)18時より、都内六本木にあるラウンジ「ジェームスモンロー」にて昨年8月以来となるこの場所では三回目となる日本酒の会を開催しました。今回で「第十一回日本酒の会」となりました。今回の副タイトルは「豊能梅の会」です。酒処の高知県の酒蔵、高木酒造様より杜氏をやられている六代目の高木一歩様を会場にお招きして、主要ブランドである「豊能梅」を主体とする日本酒を合計6種類、順次提供させて頂きました。

1 2

岩波酒造ラインナップ

1 2

新潟のお酒

若冲ラインナップ

Webマガジン

日本在住の外国人の方々向けのデジタルブックに、「秘蔵の日本酒」の販売ページを掲載していただいております。外国の方への贈り物として日本酒はいかがでしょうか。

Webマガジンを開く