愛媛県 水口酒造
通常価格
6,500 Yen
通常価格
セール価格
6,500 Yen
単価
あたり
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
NIKITATSU2024 仁喜多津 純米大吟醸酒 720ml
仁愛と喜び多き津渡の意を込めて誕生した道後の地酒『仁喜多津』
明治幼年の創業以来、明治、大正、昭和、平成と一世紀以上に渡る歴史の中で
磨きあげられてきた酒造りの伝統と、蔵人たちの巧みな技が伝える味わい。
厳選した伊予の酒米を磨き上げた
豊なうまみと熟田津の良水の澄みきった味わいが絶妙のハーモニーを奏でています。
「2024年7月11日 道後温泉本館全面開業記念」
NIKITATSU2024 仁喜多津 純米大吟醸酒 720ml
日本最古の温泉と名高い、四国を代表する温泉地、「道後温泉」のシンボル、「道後温泉本館」の全面開業記念として数量限定で発売された純米大吟醸酒です。
道後温泉本館は、明治27年建築の国の重要文化財であり、年間90万人近くが利用する全国的にも有名な建築物です。
道後温泉とのコラボレーションで、水口酒造は記念ボトルをデザインされました。
明治幼年の創業以来、明治、大正、昭和、平成と一世紀以上に渡る歴史の中で磨きあげられてきた酒造りの伝統と、蔵人たちの巧みな技が生きる逸品です。
また仕込みタンクは、温度制御管理ジャケット式タンクで醸造しました。
安定した管理条件での高品質の清酒造りを行っております。
道後の造り酒屋、渾身の一献です。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」「プレミアム大吟醸部門」で
「金賞」を受賞いたしました。
●酒質 純米大吟醸酒
●原料米 しずく媛(愛媛県産)
●精米歩合 30%
●日本酒度 -3
●アルコール分 16度
●保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存
●味わい 淡麗/甘口